ども ダイスケ です!! 小さい時からドラえもんファンでいつもドラえもんがいたらいいのになーーって思ってましたね(^^♪ でも、正直『ドラえもん』がほしいんじゃなくてドラえもんがもってる『道具』なんですよね。。
って、ことで大人になった僕が選ぶ今のリアルに生きていてまじほしい道具7選です!
目次
7位 タケコプター
そ~ら~を~自由に~飛びたいな~~ はい!! タケコプター~~ アンアンアン
そうです!!定番のタケコプターです!!まさに自由に空を飛びたいですね。実際にあったどうなるんだろう??勝手に個人で飛ばれたら航空法の改正が必須ですね。あと空想科学読本で本当にタケコプターがあったら頭の皮が全部もってかれて、頭蓋骨が粉々になるみたいです。
6位 どこでもドア
6位はどこでもドアですね!旅行が好きなんでこれでまさに何処でもいけますね!!移動時間が無くなるってのが最高です!!
5位 タイムマシーン
過去に未来。自分すきな時代にタイムスリップ。過去の自分にアドバイスしたいですね。これで、後悔の全くない人生が送れるーーーー。でも過去を変えたら今の自分はどうなるんだろう??
実はこのタイムパラドックス、ドラえもんの漫画の中でもおきてます。のび太の子孫のセワシが貧乏すぎて困ったから(お年玉が50円)その原因ののび太を少しでもましにと連れてきてます。セワシはジャイアンの妹、ジャイ子と結婚したのび太の子孫ですが、ドラえもんが来たことによってのび太はしずかちゃんと結婚することになります。
まさにタイムパラドックス。セワシはどうなるの??
4位 タイムテレビ
4位は5位につづき時間軸関係の道具、タイムテレビ。こちらは実際にその場所にはいけないが、ありとあらゆる場所と時間をテレビでみれます。こんな道具があったら、サッカーくじが毎回あたってしまう・・
3位 翻訳コンニャク
4位のタイムテレビで金持ちに名なったら6位のどこでもドアで海外旅行をしましょう。で、必要になってくるのが、これ!!翻訳コンニャク。まさに通訳なし、自然な会話で世界中どこえでも(^^)/
2位 お医者さんカバン
お金もちになっても病気にはかてないですよね??ってことでお医者さんカバン。これで風邪からガンまでなんでもこい!!
1位 フエール銀行
新しい道具がアニメででてきたら、2位から7位はかわる可能性はあるが、この1位のフエール銀行だけは不動の1位です!!!!
なんとこの道具、読んで字のごとくお金が増えるんです。それもけた違いに。10円あずけたら1週間後には1000万まで利息がつく超有料ぎんこうです。だた、お金を借りると利息も半端ないですが・・・・
なんでこんな利息つくのかな??この利息は裏でとんでもない取り立てをしてるのかな?
まとめ
以上ですが、ほんとまじフエール銀行ほしいーーーー