「女性専用車両」違憲訴訟、男性側敗訴のケースも…トラブルの火種、くすぶり続ける(弁護士ドットコム) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00007476-bengocom-soci
これを差別といいだしたら、レディースデイ、シニア割引、子供割引などなど、全てが差別になるよ。
こんな裁判を起こして時間かけるぐらいなら、なぜ女性専用車輌ができたのかを考えるべき。
そして、その問題が解決に時間をついやすべきだね。
このような、法のした平等をかざした奴らは自分によってるんだろう。