どもダイスケです❗趣味で熱帯魚を飼育してまして、仕事終わりに焼酎をのみながら観賞して一日の疲れを癒してます(^o^)/
こちらがメイン水槽です。メインはグッピーです。90㎝サイズの大きめのサイズになってます。90㎝水槽を購入結構値段がしたんで勇気がいりましたね。
グッピーとプラティと白のプレコとコリドラスとメダカとかいろいろ。名前にあんまり興味ないので名前を忘れたしまった多数に熱帯魚。
で、こちらが産卵箱。グッピーの赤ちゃんが数匹います!!グッピーでちゃんと飼育したらポコポコ赤ちゃんを生むらしいですが、うちのグッピーはあんまりかな??
産卵の兆しとかネットで調べてグッピーを毎日見てますが、全くわかりません。たまにあやしいっと思ってメスを産卵箱に移しますが、赤ちゃんを産まずまた90㎝の水槽に戻すってことが、何度も続いてました。
で、結局僕のしらないことで90㎝の水槽で生んで、気が付いたら赤ちゃんが90㎝の水槽っでちょこちょこ泳いでたのを、産卵箱に避難させる。
この繰り返しですね!!いやータイミングわからん
気になる方は此方でお勉強してください!!
こっちはサブ水槽。40㎝くらいです。こちらの熱帯魚も最初は90㎝のほうで飼育してましたが、気性が荒いので、気性のあらいもんどうしまとめました!!エンゼルフィッシュとあとは・・・・・
こちらは100均の水槽にメダカです!!
ほんとうは60㎝のスリム水槽を購入して飼いたいのですが、まだ水槽を購入していないっていうか、水槽はいつでも購入できましが、自作で水槽台を制作予定なのでこちらがまだ完成していないので水槽が購入できてません。
できれば、あと6個位水槽をおいてミニ水族館にしたいですね!!あと、ニモにも挑戦!!