2018/1/15追記
ども、ダイスケです。近畿に台風が接近中のなか、河内長野にあるトランポリンパークに行ってきました(^^♪TVで放送されていたので気になっていたので、いったのですが。
が、この台風の雨で受付に2時間まち・・・・・・・・あきらめました。次にトライします。ただ、子供は納得しないのでとりあえずキッズランドに連れてきました。
引用 http://trampoline.tentoumushi-park.com/
目次
トランポリンパーク
トランポリンパークっててんとう虫パークのサービスの一部なんです。そもそもてんとう虫パークってスポッチャみたいな屋内型アミューズメントパークでボーリング、ビリヤード、卓球、バスケ、テニス、フットサル、バドミントンなどで遊べる施設です。自時間制で料金がかかりその間だと好きな遊びができます。
トランポリンパークは東京のほうではありましたが、この度、関西にもできたということで、大阪の河内長野市にあるてんとう虫パーク内のトランポリンパークに行くことに。先日、TVで放送されて、その日はネットのアクセスもできない状況でしたが、だいぶ落ち着きました。
てんとう虫パークBIGSTAGE河内長野店
住所 〒586-0021 河内長野市原町4丁目
駐車場 無料120台 てんとう虫パーク・飲食店等共用
電話 0721-52-0225
トランポリン営業時間 (平 日) 13時 ~ 22時まで (土・祝前日) 10時 ~ 24時まで (日・祝日) 10時 ~ 22時まで (年末年始)お問合せください。
URL てんとう虫パーク 時間料金制で自由に遊べるフリーアミューズメントスペース
関西初、他はどこに??
関西初ということですが、他の地域にあるトランポリンパークをご紹介します。
東京、埼玉
名古屋
大垣
トランポリンの子供に良い影響
NASAも認める?トランポリン効果。トランポリンは、ジャンプしたら着地点を脳が探し、次のジャンプのために脳がせわしなく働きます。この動作が脳にとてもよいとのことです。
もちらん我が家にも小さいですが、室内にトランポリンがあり子供たちがぴょんぴょん飛び跳ねています。天才キッズの脳にはまだなってませんが・・・・・・
我が家が購入した理由は上記の記事ではなく、昔TVでみたかな??って感じなんでっすけど、スポーツをするうえで体幹を鍛えることはどのスポーツでも大事でその体幹を鍛えることが手軽にできるのがトランポリンと知ったからです。子供が大きくなってどんなスポーツをするかわかりませんが、体の基礎ができていればなんでも大丈夫!!
屋外のトランポリン
てんとう虫パークだとお金がかかるのでお金をかけたくない場合は公園にもトランポリンもどきがある公園もありますのでそちらをどうぞ(^^♪
おまけ
我が家ではことらも頻繁に行かしてもらってます。子供が一日遊べて親も一緒に遊べますし。
追記
奈良の天理駅前に「ココフン」という施設ができてます。こちらにも屋外のトランポリンがあります(^^♪